ENGLISH

MAIL

WEB診療予約

実千代鍼灸院 Michiyo Acupuncture Clinic

MENU

院長のブログ 実千代院長の最新ブログ

2020年4月3日(金)

「コロナさんに備えて?🍊」

自分の体に何か不足してると自然と補おうとした事ありませんか?

象さんがミネラル補給の為に砂を食べたり、猫が草を食べて毛玉を吐いたりする様に。。多くの動物はそうですよね。

私も動物みたいな所があって(笑)え?時々何か無性に補おうとする時が有ります。

以前は、シャケフレークでした(笑)

1ヶ月毎日食べ続け、最後の方はご飯のお供じゃ無く、そのままスプーンで食べてましたー!異常💦

今は全く食べませんし欲しいとも思いません。タンパク質、ビタミンD補給してたみたい。。。なる程ね(笑)

現在、再び無性に食べたい物が現れました。それは「せとか」です!つまりオレンジね。

普段オレンジはあまり食べないのに、今毎日大きいの2つは食べてます。オレンジジュースも購入してしまいました!

きっとそのうち顔が黄色くなると思いますこれってコロナさんに備えてるのかしら?

せとかは、ビタミンCと、車で言えばエンジンの役目アミノ酸が豊富。。。。。だからかな?(笑)

皆さんは?ポテチ無性に食べたいって?(笑)それは補給じゃなくて狂い…でしょうね!

 

2020年4月2日(木)

「100年前のスペイン風邪🤧」

100年前のスペイン風邪では5億人の感染者が出て1億人が死亡?との事きゃぁ。アメリカは平均年齢が12歳低下したらしいんです!

でもその後の研究で、スペイン風邪は以前のインフルエンザ株より攻撃的では無かったようです。

じゃ、何故多くの死者が出たかというと、栄養失調、過密な病院、劣悪な衛生状態が重複感染に繋がったと言われてます。

100年後の今、今心配なのは過密な病院かな。病院がパニックにならない様に今必死の準備されてるでしょうね。

後は、やはりこちらの免疫力です!お医者さんや看護師さん達もどうか疲れ過ぎない様に。祈るばかりです。

変に不安になり過ぎず、過食し過ぎず、ゴロゴロし過ぎず(笑)バランス良く楽しくね!

2020年4月1日(水)

「三密対策強化〜❣️」

今日から4月に入りました!桜はあちこちで満開🌸自粛で残念ですね。

コロナさんもドンドン勢力拡大してますね。皆さんの不安は募るばかりですが、

実千代鍼灸院は本当に有難い事に2月、3月は普段通り患者さんが来て下さいました。寧ろ多かったかも。

が、しかし、これからまだまだコロナさんは増えますので、4月から消毒等以外で新たな対策立てます。

「密閉」「密集」「密接」の3密対策を強化していきます。

有難い事に、我が鍼灸院はちっちゃく(笑)真四角で窓だらけ、仕切りはカーテンという事で風通しは抜群です。

が、更に強化して予約の取り方をベッド一台空けて取ることにします。(現在ベッド埋まってる所はそのままにしますね)

また有難い事に、去年の4月からシステムを導入しました(待つ事も無く多くの患者さんに喜ばれてます!)ので、

システム上もベッド一台間隔で予約する様にしていきますのでご了承下さいね〜(午後最終は例外にしますね。仕事の人が可愛そうなので)

とにかく免疫力が1番大切です。鍼こそ免疫力を上げる抜群の方法です。都市封鎖出るまでは治療しなくちゃね!

 

2020年3月31日(火)

「ディスレクシア🌸」

皆さんLDディスレクシア(発達性読み書き障害)を知ってますか?

患者さんの中に何人か漫画家の方が居られるんですが、

その方のご友人(漫画家)がディスレクシアの事を漫画にして発刊「うちの子は字が書けない」。この本いただきました!

発達障害のひとつで、トム・クルーズさんも読み書きが全く出来ないんですって。「台本を覚える時は他人に読んでもらって覚えてる」と公表されてます。

ディスレクシアでもこんなに有名になって成功してる人もおられます。希望ですね。

今は40人学級に3人はディスレクシアの時代の様です。昔も沢山居られたかもね。

時代は刻々と変化し益々多様化になって来てます。

皆さんの会社にも所謂普通と言われる事にとっても不器用な人が必ずと言って良いほど居られるのでは?

何回やっても出来ない事を指摘するより出来ることを発見してあげる事が得策でしょうね〜

2020年3月30日(月)

「枯れちゃダメよん」

先日、職場のおやつ時間に私の大好きな干し芋を皆んなで食べてた時です。

私が「これ美味しいけど歯に付くね💦」と言うと、もう一人のスタッフも「付きますね💦」と。

2人の若者達は、「え?」「付かないの?」と聞くと、「全く」と。

あ〜そういう事ね(笑)ピン💡ときました!つまり、若者は口の中も唾液で潤ってルンです!中年以降は何処もかしこも乾燥💦という事ですよー

皆んなで大爆笑しました。これだけで盛り上がれる私たち(笑)

今回のコロナさんも肺を襲撃します。肺は陰臓なので潤ってないとやられますし、弱々しい臓器です。

老人や虚弱な人は、基本的に多くは陰液といって、体に必要な水分が不足してますので、風邪等引くと肺炎を起こし易いです。

若者は潤ってるので立ち直りが早いですねー

じゃ、水を摂ればいいかと言えば、枯れた花は水を吸い上げないと同じで(悲しー)水分とれば潤うっていう問題じゃ無いんですよ。。。え〜ん💦

お肌も体も潤う為には、第一に睡眠、第二に睡眠、そしてバランスの取れた食事ですよ!

心だけでも思いっきり潤いたいなぁ🌸

1 81 82 83 84 85 265

記事検索

最近の記事

月別バックナンバー