ENGLISH

MAIL

WEB診療予約

実千代鍼灸院 Michiyo Acupuncture Clinic

MENU

院長のブログ 実千代院長の最新ブログ

2010年7月28日(水)

Vol.54熱中症

(油断大敵!)
毎日の猛暑に、皆さんの「熱いですね~」の挨拶には本当に実感がこもっている。
7月19日以降の一週間で、9000人以上の人が熱中症のため救急車で搬送され、100人以上の人が熱さで命を落とされている。連日、熱中症対策が報道されているにも関わらずこのような状態とは。油断大敵、想像以上に身体はダメージを受けている。
39.4℃を記録した岐阜県での日差しは、聞くところによると刺すような痛さとの事。
熱風が吹いて来るらしい。地表の温度は50度以上になっている。
これは日本だけでなく世界中に起こっている現象だ。モスクワ近効では28箇所で森林火災。その煙により大気が汚染されスモッグが発生。市民はマスクを着用しているらしい。
この暑さは、チベット高気圧、6000メートル高気圧、太平洋高気圧などの3段重ね高気圧によるらしく、いわば、上から下まで高気圧に覆われている状態なのである。

(東洋医学での熱中症)
東洋医学では、熱中症のことを「中暑(ちゅうしょ)」といい、暑さに中(あたる)と読む。
また、中暑が酷くなったものを「傷暑(しょうしょ)」といい、暑さに傷られると表現する。
脱水症状で意識障害で亡くなる人はこの「傷暑」のためである。
初期症状は、人により様々だが、頭痛、ムカムカする、身体がだるい、食欲不振、などで熱中症と自分で気付かない人も多い。
最近、熱中症の初期症状で来院される患者さんが多くなっているが、ご本人は熱中症の自覚があまりないらしい。腹部の1本の鍼で、すっきりしましたと言ってくださる。
酷くなると、嘔吐したり頭がくらくらして立ってられなくなり、意識が混迷してくる。
熱中症で怖いのは、熱のため身体の中の水分が蒸発していくことだ。
高血圧や心筋梗塞、血栓ができやすい身体の人などはより注意が必要だ。
いかに身体の中に陰液(必要な水分)を吸収し潤いを保たせるかが鍵となる。

(熱中症にかかりやすい人)
亡くなった方は、やはり年齢が上の人が多い。それは、年齢がいくと水分の吸収や代謝能力が低下するためと考える。
例えば、切花でも切りたては水揚げもいいが、旧くなるといくら新しい水に変えても水揚げが悪くなるのと同じで、吸収力が低下する。よって、老人など津液(身体の水分)が不足していたり水分吸収がしにくい人、アトピーなどの熱疾患にかかっている人、過労や睡眠不足で身体が疲れている人等は熱中症になって当たり前と思っていいくらい注意をしなければならない。
自分の体質を知ってこそ、より注意ができ、ましてや死ななくても済むのにと悔やまれてならない。冷やしすぎても今度は脾胃や腸に負担をかけ下痢などが起こり体力を消耗しかねない。自分の身体のバランスを自分自身である程度とっていけるように自分の身体を知って欲しい。

(熱体質の人、気を付けて)
以下、丸が多い人ほど注意が必要。
1、60歳以上で血圧が高いほうだ。
2、普段から便秘傾向だ。
3、普段から野菜不足だ。
4、普段から肉食で油っこいものが好きだ。
5、よく化膿したりする体質だ。
6、普段から冷飲を好むほうだ。
7、普段から暑がりで汗が多いほうだ。
8、尿の色が濃い黄色だ。
9、最近暑くて食欲減退している。
10、普段からお酒かタバコを好む。
11、炎症や湿疹など痒みの疾患にかかった事がある。
12、普段から寝不足だ。
13、普段から口内炎ができやすい。
14、普段からイライラする事が多い。
15、最近、生理が早く来る(月2回など)
16、普段から目が充血しているほうだ。
17、夜足が異常にほてることがある。
18、普段から過食傾向だ。
19、舌が赤く乾燥している方だ。
20、排便時、肛門に灼熱感がある。

9と12番以外は全て熱傾向で、この夏身体の津液が不足しやすい傾向にあるといってよい。注意できる事は出来る限り実践して(野菜を多く取るなど)、疲れを溜めないように睡眠を十分にとり、バランスのいい食事に気を付けよう。
また、ヨーグルトや瓜系のもの(スイカ、きゅうり、冬瓜、メロンなど)、果物などは身体の熱を冷ますため普段から多く摂取するように。
また、梅干など塩分摂取も忘れずに。
そして、部屋の温度を30度以上にすることなく、保冷剤やアイスノン、水枕など使用して、賢明にこの酷暑を乗り越えていって欲しい。自然の猛威は人間の智恵を乗り越えられないと確信している。

記事検索

最近の記事

月別バックナンバー