ENGLISH

MAIL

WEB診療予約

実千代鍼灸院 Michiyo Acupuncture Clinic

MENU

院長のブログ 実千代院長の最新ブログ

2021年7月18日(日)

「鍼に薬でも塗ってる?🤣」

今年5月末に来院された80歳のおじ様。髪の毛フサフサ、30本全部自分の歯、虫歯無し、今でも少しお仕事をされ、若々しいの何のって👍

ところが病気の問屋さん😅で、30年以上、下肢の痛みとの闘いの毎日。。。

事故もされその後の処置も悪く大変な思いをされてます。

そんな患者さん、鍼で痛みが取れるかなぁ?と数歩歩いては休みながら娘さんに引っ張られて来院されました💦

ところが4診目に、休憩無しで来院出来たと喜びの報告を頂きました👌ホント嬉しかったですね😊

7診目で全く痛み無し。おじ様は、「鍼に何か薬でも塗ってるの?嘘みたい」と🤣

年齢よりずっと若く見える人って脾腎がしっかりしてるからでしょう。治りが速いですね💕

2021年7月13日(火)

「朝起きれない子供達😪」


自宅の窓からの夕焼け。

最近来られる新患さんの半分以上が、「朝起きれない子供達」です。最近も同じ事書いてますね😅それ程気になる。

殆ど小学5年から中学生の思春期の子供達。体を診ると、驚くほど繊細で過敏な皮膚ですね。鍼を刺せない子が多いので、刺さない鍼で治療してます。

人の気持ちを敏感に察知してしんどくなるのでしょう。気持ちだけでなく、耳も皮膚も目も全てが超過敏です。

舌を診たら、先端に紅い点々が多数。背中は、寝ずに働くバリバリ社会人😅っていう程ガチガチです。

そして皆んな大人っぽくて、とっても優しい子ども達。

近々、北辰会の勉強会で、お医者さんでもあるT先生が、正に、このテーマで講演してくださるそうです。とっても楽しみです。

思春期の子供達。反抗して暴れまくってもおかしくない年齢。。。それが、寝てばかり。現代病のひとつで大きな問題ですね。

2021年7月7日(水)

「ワクチン接種行ってきましたぁ👌」

先週日曜日にワクチン接種1回目行ってきました!モデルナちゃんにお世話になりました💕

打った時は痛み無しでしたが、打った瞬間眠気が来て🤭左腕がポカポカしてきました😅

3時間後くらいに腕が怠くなったので、自分で鍼。怠さはスッと取れました。

その後、次の日まで打った所がズキズキ痛み、寝返りも大変でしたね😅

そして、あれ?左肩凝ってる感じ。

という事で、打った感想と、これから打つ人の為に私なり対処法をアドバイスしますね。

ワクチンは、1、体に熱を篭らせる感じなので、打つ1週間前は、あっさりしたものを食べる方が良いですよ。

2、筋肉注射だからか、気の停滞を引き起こすので、打った後は軽く腕を動かす方がいいです。

3、打った箇所に熱が篭るので、水オシボリをあてて冷やしましょ。アイスノンはダメですよ。

とにかく体調整えて臨みましょうね👍

副反応は人によって違いますが、何かあったらまた治療に来て下さい💕

2021年7月3日(土)

「ワクチン接種行ってきます😊」


お隣さんから新鮮なお野菜いただきました♪♪


明日、モデルナワクチン接種してきます!
1回目です😊

私の鍼の師匠、蓮風先生も先月2回ワクチン接種が終わり、

体に起こったエピソード伺いました❣️

笑っちゃ失礼ですが、師匠は大の酒好き当日、お酒は控えましょうね😅

私もワクチン接種に向け、体調を調えようと、師匠の治療を受けに奈良まで最近通ってます👌

久々に鍼治療を受け、その効果に驚きました。体も心もスッキリ❣️

定期的に通うことを決めました😊

さて、ワクチン接種は人により考え方も違いますし、受ける受けないは自由でいいと思います。

受ける人は体調を整えて元気な時に受けた方が良いですよ💕

この梅雨時期は、胃腸に負荷がかかりますので、肥厚甘味の物や寝不足と運動不足には気をつけてね👌

2021年6月23日(水)

「大腸癌予防しなくちゃね👍」

 


緑の中の散歩は心身がリフレッシュしますね

今増えている大腸癌。女性は2番目、男性は3番目に多いがんの様です。

そして、3年前の調査では、死亡率は男女ともアメリカを抜いてるそうです😅

日本人の大腸癌死亡率は世界トップレベルとの事😵ヤメて〜

対策として、なんと言っても、運動です!私も常に患者さんにお散歩してねを連発🤣してます。皆さん歩きましょうね。胃腸が動きますよ!

2つ目は、野菜、特にアブラナ科の野菜。ブロッコリー、キャベツ、ケール、カブ、大根等々は、抗炎症作用があるのでいいとの事。納得。

最後に、飲酒、肥満そして、赤肉(牛、豚、羊)もリスク上昇させるみたい。ありゃ。ビール飲みたい😅

実は私、先月生まれて初めての大腸内視鏡検査しました👌あの大量の液体飲めるのかなぁと思いましたが、薄いカルピスみたいな色だったのでカルピスと思って飲んだら美味しかったです💕

何もなくとっても綺麗な大腸でした😊

1 53 54 55 56 57 265

記事検索

最近の記事

月別バックナンバー