ENGLISH

MAIL

WEB診療予約

実千代鍼灸院 Michiyo Acupuncture Clinic

MENU

院長のブログ 実千代院長の最新ブログ

2020年8月15日(土)

「のんびり過ごした6日間🙏」



美術館の側にはあべのハルカス。高い!

長いお盆休みをいただき今日から診療再開です!というか今世間はお盆中ですよね😅 

いつもは飛行機に乗って日本脱出のお休みですが(これって結構疲れる)

初めてゆっくり過ごしましたぁ。お陰様で普段出来ない事がたくさん出来て幸せな休日でした。

大阪市立美術館のフランス絵画展にも行ってきました。海外でしか見れない作品も多くありとっても良かったです!

が、しかし、普段の運動不足のせいで、1時間半ほど鑑賞してたら何と足が怠くなってきてはぁ。

運動不足で体力低下ですね〜向上するのは食欲だけ(笑)

でもこの「ゆっくりする事」って本当に大切です。コロナ前は皆んなあくせく走り過ぎていて、

綺麗なお花や、小鳥の声や風の音も聞こえてこなかったのでは無いでしょうか。

色々思索したりする時間も必要ですね。今日は終戦記念日。たった75年前の事です。

ともかくまた今日から皆様の健康のために、免疫力アップのために、尽力していきます!

2020年8月8日(土)

「何かしんどいなぁ…は要注意😡」

コロナさんもですが今は熱中症が怖いですよ。というのも、熱中症は気付かないうちになってますから。

何か頭が痛いなぁ何か気分が悪いなぁ何かしんどいなぁ…何か汗が止まらない…冷や汗が出る…何かむかつくなぁ誰かにじゃ無くてね(笑)

これ等は熱中症の可能性大です。

ポカリは冷蔵庫に常備しておいた方がいいです。こうなったら普通の水では中々治りません。

クーラーを付けていても寒くなったら皆さん消しますよね。消した途端あっという間に気温が上がります。

クーラーの気温を1度上げるとか、工夫して常に気温は28度以下、湿度は60%前後にしておいてください。

皆さんはTVで救急車で運ばれましたー」を聞いて熱中症。と思ってるかもしれませんが、これは超重症なやつです。やつ(笑)

暑さはこれからが本番。本当に気を付けて下さいね!

2020年8月4日(火)

「驚きの会見発表ー🤣」


今朝5時の我が家からの朝焼け。美しかった!

ポピドンヨードを買いに走る皆さんのスピードがどれ程速いか🤣

ミヤネさんで、大阪知事が発表したので、そりゃ皆さん走るでしょ😊既にどこも無いらしい😎

ポピドンヨードは、コロナ予防になり、重症化を防ぐとの事。

40ミリを20ミリの水で薄めて、唇に付くように3回くらいうがいするのが良いらしい。ある医者曰く。

私、去年イソジン捨てたばかり(笑)

さぁ、ポピドンヨード日本から無くなるよ〜マスクと一緒💦メチャ高くなる😅

実千代鍼灸院のスタッフ達にグループLINEで、買いに走ってー!(笑)と、もれなくTVに乗っかりましたが、

でも、私の見解(全く誰も聞いてくれない見解🤣)では、喉には繊毛って言う目に見えない毛が付いてます。

このポピドンヨードを使い過ぎるとこの繊毛が剥げてホコリが入りやすく風邪引きやすくなるんですよ。

これは数年前に実際、実験で証明されてました。

ですから、濃過ぎたり使い過ぎには注意と思いますよ。なんと言っても自分がウキウキ元気だったらかかりません。

免疫力が超大切です!

でも、私もポピドンヨードでうがいしてみまーす🤣

2020年8月3日(月)

「立派なコロナ太り🐷」


患者さんにコロナ太りですね〜(笑)と喜んで言ってたら私自身が1番コロナ太りになってました💦

やはり、こうなるには外に出かけない、食に対する執着、運動不足が一番ですね!

研修会や勉強会の時は人様にお腹を見せて触られてましたからね〜それが無くなった今!素晴らしいお腹(笑)

人間恥じらいって大切ですね💕

昨日から(遅っ)運動開始しましたー!歩く、腹筋、スクワット!目標回数を達成したら友人に報告!

今日は朝からあちこちが痛くて😅効いてるなぁと思いつつぎこちない動き。。。

皆さんも暑いからといって猫ちゃんの様にゴロゴロし過ぎたらお洋服入らなくなりますよ。

免疫力も低下しますし頑張りましょうー!

2020年7月27日(月)

「2回目YouTube配信中〜💕」

722日に第一2回目のYouTubeミニ講座をアップしました!

今回は」舌から👅分かる自分の体調」です。リアルな舌も沢山出てきますので、何か食べながら見ない方が良いですよ〜

1回目は思った以上に反響があり嬉しい限りです!

患者さんが友人や会社の人達に広めて下さって配信した人の何倍も視聴者がありました〜

2回目からは初めのURLから視聴出来ますので、そこから勝手に(笑)見て下さいね〜送られてこないって思ってる人多いですので。

実は、既に、8月に配信する「肝と腎の関係〜」も出来上がっています。8月中旬頃にアップしますね。

これも初めのURLに入りますので勝手に(笑)見て下さいね!ではこれからもドンドン作ります!楽し😊

1 67 68 69 70 71 265

記事検索

最近の記事

月別バックナンバー