ENGLISH

MAIL

WEB診療予約

実千代鍼灸院 Michiyo Acupuncture Clinic

MENU

Staff Blog スタッフの最新ブログ

2025年8月15日(金)

汗も“適度”が大事

こんにちは、小川環です。

早いもので、8月も半分が過ぎましたね。
時間の流れが早すぎます💦

ところで、私はこのお盆休みは、屋外で過ごすことが多く、普通以上に汗をかいてしまいました💦

その為、一時的にですが、疲れ易く、足つる手前になりました~。

東洋医学では、汗のかき過ぎは、単に身体の水分だけでなく、「気(エネルギー)」と「血」も一緒に消耗すると考えられています。

ですので、汗をかき過ぎると、貧血、足がつったり、頭がふらついたり、ボーッとしたり、またはめまいや集中の低下など、様々な症状につながります。

経口補水液などで、糖分と塩分の補給はもちろん大切ですが、「血」につながるバランスのよい食事と、睡眠をとって、体調を整えることが大事ですね。

そして、なるべく、汗をかき過ぎる環境に身を置かない様にするのも、一つの手です。

ただし、この暑さの中、汗をかかないと、体に熱がこもって熱中症につながります。
なので、汗は適度にかくことが大事です。
なんでも、“過ぎる”とよくないです💦

夏は汗との、付き合い方が課題ですね☝️

記事検索

最近の記事

月別バックナンバー